NASとは・・
NASとは「Network Attached Storage」の略称で、 ネットワークに接続して使うハードディスクです。場所を取らずにファイル共有が可能となりますので、業務用のデータの共有や、バックアップ等に最適です。
★ 場所を取らずに大容量のファイル共有が可能
★ 各PCに分散している情報データを1ヵ所で管理
★ PC保存より信頼度の高い装置を利用
★ 障害に備えての定時バックアップ
★ クラウドサーバーに比べ情報漏えいリスクが少ない
★ フォルダ単位でのアクセス制限が可能(オプション)

●BUFFALO TS3200DN0202
2ドライブミラーリング 2TB(実質利用1TB) 1台
●HD-LC2.0US-BKD
2TB USB接続HDD (定時バックアップ用) 1台
・基本料(事前調査含)
・NAS初期設定
・バックアップスケジュール設定
・クライアント設定(5台)120,000円(税別)
お客様のご予算・ご要望に合ったNAS導入をご提案します。お気軽にご相談下さい。
